吉野かわかみ社中 御朱印部
最新の記事
2020.7.22
御朱印部活動報告(2)
大名持神社
吉野かわかみ社中 御朱印部活動報告(2)
⛩『大名持神社』

国道169号線を吉野川沿いに川上村方面に向かう際に、必ずといっていいほど河原屋のコンビニエンスストアに立ち寄りませんか?
まさにそのすぐ横の趣のある神社が「オオナモチジンジャ」です.。


平安時代以前の創建で、859年には正一位の神階が授けられた格式高い神社であり、御祭神は出雲大社と同じ「大国主神」と「須勢理昆売命」「少彦名命」をお祀りしています。
出雲の大国主神なのですが、伊勢神宮様式の神明造の立派な本殿が建っていますよ。

ぜひお参りください。
ここから川上村までは15分程度です。お気をつけて!
神社の駐車場には伊勢湾台風痕跡水位の碑があります。昭和34年の台風で、ここまで水に浸かったのかと考えさせられるものです。

|