キトスム 御朱印部
2020.12.29
御朱印部活動報告(43)
吉野神宮/御本殿
⛩『吉野神宮/御本殿』
奈良県吉野郡吉野町吉野山3226
桜のシーズンにはかなりの人出になりますので、あえてシーズンオフに吉野山を巡りました。
まずはその入口とも言うべき吉野神宮からですが、吉野を知るには避けて通れない南北朝時代の後醍醐天皇がご祭神です。
奈良県川上村には後南朝の歴史もあって、いつかは深く学びたいと思うところですが・・・。楠木正成や新田義貞を追いかけるだけなら興味津々な時代なのですが、鎌倉時代から室町時代に挟まれ、戦国時代へ続くなかなかカオスな時代です。
さて、吉野神宮本殿の懸魚(神社仏閣の屋根の妻飾りで、げぎょと読みます)には、ハートが見つかります。
本当はハートは猪目と言って魔除けの形なのですが、吉野神宮のご利益は縁結びだとか。是非、ハートを見つけてください。
帰りにはちょうど門松の準備が進められていて、少し寒さがこたえる日でしたが、良い「幸先詣で」となりました。
まずはその入口とも言うべき吉野神宮からですが、吉野を知るには避けて通れない南北朝時代の後醍醐天皇がご祭神です。
奈良県川上村には後南朝の歴史もあって、いつかは深く学びたいと思うところですが・・・。楠木正成や新田義貞を追いかけるだけなら興味津々な時代なのですが、鎌倉時代から室町時代に挟まれ、戦国時代へ続くなかなかカオスな時代です。
さて、吉野神宮本殿の懸魚(神社仏閣の屋根の妻飾りで、げぎょと読みます)には、ハートが見つかります。
本当はハートは猪目と言って魔除けの形なのですが、吉野神宮のご利益は縁結びだとか。是非、ハートを見つけてください。
帰りにはちょうど門松の準備が進められていて、少し寒さがこたえる日でしたが、良い「幸先詣で」となりました。